得意分野は救急外傷管理、形成外科で、とくに皮膚移植のような繊細な仕事が好きです。この数年は、超音波エコーやレントゲンの画像診断について特別な訓練を受けてきました。より診断精度が増すように頑張っています。趣味は、犬と遊ぶこと、サーフィン、絵を描くこと、日曜大工です。病院の中も、使い勝手が良いように、いろいろ自作で工夫しています。将来犬を連れて、波乗りの旅に出かけたいと思っています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | △ |
15:30~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
△:9:00~12:00(受付時間 8:45~11:30)
E-mail:kindercarevet1993@gmail.com
得意分野は救急外傷管理、形成外科で、とくに皮膚移植のような繊細な仕事が好きです。この数年は、超音波エコーやレントゲンの画像診断について特別な訓練を受けてきました。より診断精度が増すように頑張っています。趣味は、犬と遊ぶこと、サーフィン、絵を描くこと、日曜大工です。病院の中も、使い勝手が良いように、いろいろ自作で工夫しています。将来犬を連れて、波乗りの旅に出かけたいと思っています。
獣医皮膚科認定医として皮膚科診療・耳科診療のほか、軟部外科手術、泌尿器・内分泌疾患が得意です。腫瘍動物のターミナルケアならびに、統合医療についての勉強を続けています。生活習慣、食事の与え方、サプリメントの適切な選択や適応は、それぞれの動物によって体質よって異なります。可能な限り、病気にならないようにアドバイスしていきたいと思います。人も動物も、健康に勝るものはありません。私のエネルギーと希望のもとは、ビクトール・フランクル先生とエリザベス・キューブラ・ロス先生のたくさんの著書、一緒に働く病院のスタッフ、励ましてくれる友人や家族、指導してくださる先輩の先生方です。みんなのおかげで、よい仕事を提供できるように頑張っていけるのだといつも感謝しています。
シニアスタッフ
チーフスタッフ
トリマー・ジュニアスタッフ
東京都内の動物病院に4年間勤務後、2021年秋よりスタッフとして入社しました。
こちらで出会える動物たちの役に立てるよう頑張っていきたいと思います。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | △ |
15:30~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
△:9:00~12:00(受付時間 8:45~11:30)
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
【月・火・水・金】
午前 9:00~12:30
午後 15:30~17:30
【土】
午前 9:00~12:30
午後 15:30~17:30
【祝日】
午前 9:00~12:00
※木・日曜日は除く
〒322-0045
栃木県鹿沼市上殿町848-12
【月・火・水・金】
午前 9:00~12:30
午後 15:30~17:30
【土】
午前 9:00~12:30
午後 15:30~17:30
祝日 午前 9:00~12:00
木・日曜日